京谷クリニックロゴ   l 院長ごあいさつ l 診療案内 l 診療時間 l 診療カレンダー l アクセス l 施設案内 l よくあるご質問 l サイトマップ l





診 療 日
月曜~金曜
13:00~16:00
17:00~20:00
土曜
9:00~12:00
13:00~16:00

休診日 木、日、祝日
(各15分前最終受付)

眠りにくい・不眠症


 お知らせ

 

 不眠症の定義


(1)~(4)のような不眠の訴えがしばしば見られ(週2回以上)
それが、少なくとも1ヵ月間持続し、
かつ、自らが苦痛を感じるか、社会生活または職業的機能が妨げられる症状(A)~(I)を伴うもの。


(1)入眠障害
夜間なかなか入眠出来ず寝つくのに普段より30分以上かかる
(2)中途覚醒
一旦寝ついても夜中に目が醒め易く2回以上目が醒める
(3)熟眠障害
朝普段よりも2時間以上早く目が醒めてしまう  
(4)早朝覚醒
朝起きたときにぐっすり眠った感じが得られない
 



(1)~(4)であり
 
なおかつ、
(A)疲労感、不快感
(B)注意力、集中力、記憶力の低下
(C)日中の眠気
(D)社会的、職業的機能低下、または学業低下
(E)気分の障害、またはイライラ感
(F)モチベーション、活動性、積極性の減弱
(G)仕事のミスや運転中の事故の起こしやすさ
(H)睡眠不足による、緊張、頭痛、消化器症状
(I)睡眠についての心配、悩み 
                     など...
                             (日本睡眠学会HPより再編)



* 入眠障害は年代的な差はありませんが、中途覚醒、早朝覚醒は年代があがるにつれて増えていきます。
 中途覚醒が増えるのは、年齢を重ねるにつれて生理的に眠りが浅くなるため。
 早朝覚醒は、高齢になると生活時間帯が前倒しになりやすく、その結果夜は早くから眠くなり、朝早く目覚めてしまうことも一因と考えられます。



* なお精神的なストレスや身体的苦痛のため一時的に夜間良く眠れない状態は、生理学的反応としての不眠ではありますが不眠症とは言いません。


                              
 
 

 不眠の原因


 
不眠の原因はいろいろあります。   

● 心理的原因
ストレスや精神的ショック、プレッシャー、将来への不安などが睡眠に影響します。

● 生理学的原因
睡眠環境の変化(枕が変わる)、騒音、気温など、睡眠環境が悪いことが原因となって不眠症になるケースがあります。

● 身体疾患的原因
痛み、かゆみ、あるいは腎疾患、心疾患などの身体疾患にともなう不眠です。
睡眠時無呼吸症候群が最も有名です。
その他、睡眠関連運動障害(周期性四肢運動、 PLM、むずむず脚症候群RLS)なども不眠の原因となります。

● 薬理学的原因
薬やアルコール、ホルモン剤の服用によっても不眠症状が発現します。
パーキンソン病の薬、甲状腺ホルモンや高血圧の薬の一部、気管支ぜんそくの薬、インターフェロンなどの免疫機能に作用する薬、ステロイド製剤などは不眠の原因となることがあります。

● 精神医学的原因
うつ病、恐怖症、強迫性障害、統合失調症など、多くの精神疾患で不眠症が発症します。


何らかのきっかけにより、夜眠ろうとしても寝つけず、それ以来また眠れないのではないかという不安感と緊張が著しく強まり、眠ろうと焦り過ぎるため、かえって興奮して寝つきが悪くなることが繰り返される場合です。 
夜良く眠りたいと強く意識すればするほど、逆にこの意識自体が睡眠を妨げます。

                              (日本睡眠学会HPより抜粋)
 
 





ホーム

ページトップ

  l 院長ごあいさつ l 診療案内 l 診療時間 l 診療カレンダー l アクセス l 施設案内 l よくあるご質問 l サイトマップ l

〒550-0004
大阪市西区靱本町1-4-16 なんぺいビル3F
TEL/FAX:06-6441-4159(完全予約制)
Mail  : kyotani@kyotani.net
(メール・FAX等でご予約および、変更は行っておりません。必ずお電話ください。)
アクセス  サイトマップ

© 2002 Kyotani-clinic All Rights Reserved.